
ニュース

ドローンスクールの必要性
ドローンの需要は今後も拡大
日本国内のドローン市場規模は、2028年には約9,340億円に達する見通しで、今後も更なる需要の拡大が期待されています。
ドローンが国家資格に!
ドローンの資格を取得しておくことで、幅広い業務を安全かつ効率的に行う事ができ、活躍の場が広がります。ドローン国家資格は、あなたの可能性を大きく飛躍させることでしょう。

出典:インプレス総合研究所『ドローンビジネス調査報告書2023』
ドローンに興味はあるけど…
ドローンを買ったが
どこで飛ばせるか
わからない
法律など知らないといけないことがたくさんある
ドローンパイロットとしての「信頼」の証
が欲しい
墜落事故など
トラブルを
起こさないか不安
ドローンの勉強を
1から自分でやるのは非効率
これらの疑問・要望に応えるのが
JDOドローンスクール沖縄校です!



1 実務経験豊富なプロのインストラクター
から技術を習得!
国家資格の指導はもちろん、公共機関・大手企業からの撮影実績、行政機関との測量業務、大学機関との生態調査など数多くの 実践経験を有した現役のインストラクターが講師となり、実践的なノウハウを提供致します。


2 国家資格対策にも対応したカリキュラム!
当スクールでは、学科試験に対応したテキストを提供しています。
ドローンに関する基本的知識や法的規制、安全対策、運航計画など学生がつまずくポイントを収集し、日々テキストのアップグレードを行なっています。
国家資格の学科対策講座受講生「合格率95%!」
ドローンの国家資格はJDOドローンスクールにお任せください!
3 eラーニングで自分のペースで学習可能!
国土交通省航空局規定のマニュアルだけではなく、これまで数多くの民間企業や官公庁への講習実績から生み出された選りすぐりの独自カリキュラムを実施!仕事に活かせる技術が身につきます。



空撮
映画・TV番組撮影
スポーツ撮影
PV撮影
記録撮影
物流・輸送
宅配
AED輸送
緊急物資輸送
孤立地帯への物資輸送
計測・観測
空間情報収集/交通量計測/気象観測
海洋観測/大気観測/放射能測定
生態系観測/環境モニタリング
鍾乳洞・洞窟観測
インフラ点検・メンテナンス
河川、ダム/高速道路/送電線
石油基地化学/コンビナート/太陽光パネル
造船所/高炉、原子力発電所
メガソーラー/橋梁、トンネル
農林水産
農薬散布
農作物管理
害獣駆除
魚群探査
災害・危険区域
原子力発電所/工場内作業/工場現場作業
災害現場作業/火災現場作業
高層ビル外壁作業/洪水・津波監視
森林火災監視/火山監視/地震監視
土木・建設
進捗状況の確認/測量/寸法測定
土量算出/品質管理/安全管理
警備・監視
国境警備/海上警備/沿岸警備
麻薬管理/交通監視/イベント監視
ビル・工場警備/都市警備
その他
災害時基地局
広告
ホビー
アトラクション

国家資格コースのご紹介
学科・実地を通して基礎から徹底的にドローン操縦スキルを習得できるのがJDOドローンスクール
※JDO民間ライセンス(ベーシックアドバンス)も開催中!国家資格には踏み出せないけどドローンを学びたい!という方にお勧めです。詳細はお問合せください。
二等初学者
コース
初心者の方でも基礎から
徹底的にドローン操縦スキルを
習得できるコース!
※料金は基本+限定変更(目視内・昼間)
の価格表示になります。
3日間
受講期間
※上記日程は、
修了審査を含みます。
¥297,000
(税込)
スケジュール
目安
<講習>
1日目9:00~ 17:00
2日目9:00~ 20:00
<修了審査>
3日目9:00~ 20:00
※講習当日までにe-ラーニング
(視聴教材)を学習していただきます。
.jpg)